2月のワークショップとハーブ教室の予定表

 

ワークショップ・ハーブ教室予定表

毎月第4火曜日と金曜日は自宅でハーブ教室です。

その他にワークショップを希望の方は、自宅またはレンタルスペースにて開催出来ます。

参加希望やご相談などはCONTACTよりご連絡ください。

 

開催店舗

東林間 UTATANE アトリエ&アートショップ 土曜日午後

東林間 Fleurs d’ art et フルール デ アート 日曜日午後開催可能です。

 

2025 年明け後、初めてのワークショップ

早くも1月も半ばになりました。
大変遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

年明けから喉の痛みと痰の絡みで、お正月は家でゆっくりしていました。やっとスタートと言った感じです。

ここ何年もマルシェを除いては、外の施設での講座をしていませんでした。縁あって東林間駅から徒歩4分のアトリエ&アートショップの『UTATANE』さんにてワークショップを行いました。これからもこちらの場所でも随時、開催したいと思っております。HerbやAromaを使ったメニューをご用意していますので、お気軽にリクエストしてください。

リップクリーム、バーム、保湿化粧水

3人が各々、異なる形態のコスメを製作しました。
植物性油脂を湯煎で溶かして混ぜ合わせます。

使用する油脂の性質によって出来上がりの クリームの質感や感触に違いが出ます。

化粧水は本来は水分だけのものを差して言いますが、今回作る保湿化粧水は水分に少量の油脂を合わせたもので、水分にはハーブの蒸留水やケイ素水を使用しています。油脂と同様に、使用する蒸留水の種類によって保湿力があるもの、トラブル肌など肌質の違いに対応する機能性の高いものが出来上がります。

基材の性質を知ると自分が今欲しいコスメを作れるので、もう一歩踏み込んで学ぶと手作りコスメを自宅で楽しむことができますね。今回は保湿の目的のものを作成しましたが、季節に合わせて紫外線対策のものや、アレルギーで傷んだ肌につけるものなど肌の状態に合わせたものを、私自身、作って使用しています。

皆さんも興味がありましたら、一緒に作ってみましょう!

今月のハーブ教室はうがい薬(マウスウオッシュ)作りです。こちらもお楽しみにしてください。

1月のハーブ教室とワークショップのお知らせ

1月ハーブ教室のお知らせ

「乾燥ハーブで作るマウスウオッシュ(うがい薬)」

年が明けて最初のハーブ教室です。
空気が乾燥し、そろそろアレルギー反応が出始める季節になります。

寒さも伴って喉の調子がおかしくなり、咳が出たり、風邪をひきやすかったりしますね。マウスウオッシュは殺菌や口臭予防も兼ねて、口腔内もスッキリさせます。
外出時にも小さな容器に入れて持っていると、レストルームに行った時、直ぐに取り出してお口の洗浄ができると思います。

今月は、伝統的な歯に良いスパイスを使ったものと、 3種類のハーブを使った素敵な味の、2つのタイプのマウスウオッシュを作ります。
どちらがお好みになるでしょうか?
うがい薬として使いたい時は、それを薄めて利用します。

お楽しみにしてください!

 

日時 : 1月24日(金) Am10:00~12:00 / Pm14:00~16:00

28日(火) Am10:00~12:00 / Pm14:00~16:00

場所:大脇自宅(遠方からお越しの方は相模大野駅に送迎します)

費用:3,500円(ハーブティー付き)

締切:7日前までにContactへお願いします。折り返し連絡をいたします。

但し、当日キャンセルの場合、費用は全額戴きます。

*1月のワークショップ
料金はワークショップメニュー表を参照してください。

・リップクリーム作り
・保湿クリーム作り
・入浴剤作り
・オリジナルハーブティー作り
・ハーブソルト作り
・保湿化粧水作り
・ヘアワックス作り

その他、ワークショップメニュー表から選び、日にちをご相談ください。自宅またはレンタルスペースにて実施いたします。

今月もよろしくお願いいたします。

 

12月のクラフト

 

12月のハーブ教室はクリスマスリースとリップクリームを作りました。

『リース』

最初は、Hibiscus Roselle の実を使った、初めて作る型です。

並べ方のコツを掴むまで、最初は難しく感じますが、分かってくるとサクサクと手が動きます。

赤、ピンク、緑の苞の差し方によって、雰囲気が違ってきますね。

 

 

 

こちらのクラスは木の実や葉などのオーナメントをリース台に付けて、落ち着いた雰囲気のリースが出来ました。

 

 

 

 

 

『リップクリーム』

リップクリーム作りはオイルの一種類を、いつも使っているシアバターではなくココアバターに変えて作りました。
唇に付けた感じは、ほのかにココアの香りがしてほっこりします。

保湿感もバッチリです!

生徒さんの発案で、チョコミント、オレンジチョコをイメージして、Mint 精油を入れたもの、Sweet Orange精油を入れたものも作りました。

 

リップクリーム作りは、ワークショップでいつでも出来ます。
作りたい方は、お名前、メールアドレスをコメントからお知らせください。

よろしくお願いいたします。

1月のワークショップ予定表

ワークショップ・ハーブ教室予定表

毎月第4火曜日と金曜日は自宅でハーブ教室です。

その他にワークショップを希望の方は、自宅またはレンタルスペースにて開催出来ます。

参加希望やご相談などはCONTACTよりご連絡ください。

開催店舗

東林間 UTATANE アトリエ&アートショップ 土曜日午後13:00~15:00
『リップクリーム or 化粧水作り』

東林間 Fleurs d’ art et フルール デ アート 日曜日午後開催可能です。

12月のハーブ教室とワークショップのお知らせ

12月ハーブ教室のお知らせ

「冬のリップクリーム作りと、お屠蘇の素作り」

天然の良質なオイルで乾燥する季節から唇を守るスティックタイプのリップクリームを作ります。自分用とクリスマスのプレゼントに、直ぐに渡せるようにラッピングもします。

更に、お正月にいただくお屠蘇。本来は屠蘇散という生薬を調合したものを清酒やみりんに一晩漬け込んで飲みます。山椒や桂皮など身体を温めたり、胃腸の働きを助けたり、風邪の予防に効果的な生薬が使われています。

屠蘇散をハーブのブレンドで作り、お茶袋に詰めて持ち帰り、大晦日に清酒に各自、仕込んでください。
新しい年が健康に過ごせるように願って作りましょう。

 

日時 : 12月17日(火) Am10:00~12:00

20日(金) Am10:00~12:00 / Pm14:00~16:00

場所:大脇自宅(遠方からお越しの方は相模大野駅に送迎します)

費用:4,000円(ハーブティーとシュトーレン付き)

締切:7日前までにContactへお願いします。折り返し連絡をいたします。

但し、当日キャンセルの場合、費用は全額戴きます。

12月のワークショップ

・リップクリーム作り
・オリジナルハーブティー作り
・ハーブソルト作り
・保湿化粧水作り
・ヘアワックス作り

その他、ワークショップメニュー表から選び、日にちをご相談ください。自宅またはレンタルスペースにて実施いたします。

今月もよろしくお願いいたします。

 

11月ハーブ教室のお知らせ

11月ハーブ教室のお知らせ

「X’mas リース作り」

今年のクリスマス飾りは乾燥後のハーブの小枝や種などを主にしてリースを作ります。
例えば、Hibiscus Roselの種が入った実の部分や、Dill、Corn Flowerの花序の部分など。どれも可愛い形をしています。
素材そのままの物と、スプレーで色を付けた状態のものとを使って、いつものドイツっぽい感じから、ちょっと明るめの雰囲気になる予定です。

赴くままに無心になれる時間を共有しましょう!

 

例:2019年の作品です。


 

 

 

 

日時 : 11月26日(火) Am10:00~12:00 / Pm14:00~16:00

29日(金) Am10:00~12:00 / Pm14:00~16:00

場所:大脇自宅(遠方からお越しの方は相模大野駅に送迎します)

費用:4,000円

締切:7日前までにContactへお願いします。折り返し連絡をいたします。

但し、当日キャンセルの場合、費用は全額戴きます。

他の日程をご希望の方は、別の日にちで設定しますのでお気軽にお声掛けください。よろしくお願い致します。

*12月の予定
プレゼントしても喜ばれる『リップクリームと、自家用お屠蘇の素作り』を予定しています。

10月のハーブ教室のお知らせ

10月ハーブ教室のお知らせ

「Pickles作り
収穫したDill seedを使って」

Dillの花
以前作った様子

残暑も終わり涼しくなってきました。これからの時期は夏の疲れが出る頃なので、気をつけて疲れを溜めないようにしたいものです。そして食欲の秋、美味しいものを食べて元気に過ごしたいですね。

今年の畑はDillが良く育ちました。開花した後、種になるまで待って9月に入ってから、茶色い種になったところで収穫をしています。

ピクルスの素は、乾燥ハーブと唐辛子などのスパイスを合わせて作ります。毎年マルシェで販売していて、美味しいピクルスが出来ると好評です。

今回は、収穫して乾燥させたDill seedを入れて、他のハーブやスパイスとブレンドします。更に味わい深いものが出来ると期待してください。

ピクルスの素を作り、それを使って旬の野菜のピクルスを作ります。

 

日時 : 10月22日(火) Am10:00~11:30 / Pm14:00~15:30

25日(金) Am10:00~11:30 / Pm14:00~15:30

場所:大脇自宅(遠方からお越しの方は相模大野駅に送迎します)

費用:4000円(ハーブティー付き)

締切:7日前までにContactへお願いします。折り返し連絡をいたします。

但し、当日キャンセルの場合、費用は全額戴きます。

他の日程をご希望の方は、別の日にちで設定しますのでお気軽にお声掛けください。よろしくお願い致します。